2013年3月27日水曜日

Dropboxの代わりになるかな?『Bitcasa』

新しいサービス大好きな管理人です。

以前、講師の仕事をしていたときには、RICOHのQuanp(クォンプ)という、無料で1GBまで使えるサービスを使っていて、これがまたUIが美しいものだから、かなりハマって、仕事で使うドキュメントなんかは、ネックストラップ付きのUSBメモリーとQuanpの両方をそれぞれ同期させていたりして。

画像などの保存は殆どなく、WordやExcel、Accessなどのファイル程度だったので、1GBでも余裕があるくらいだった。

でも、別の仕事を請け負うようになって、これじゃあ足りないってなった時に使っていたのがYahoo!の…なんだっけ?もうずっと使っていないから忘れちゃった…。あ、今は「Yahoo!ボックス」となっているのね。でも昔はそういう名前ではなかった。5GBっていう容量は同じだけれど。まあ、それを使ってた。仕事でYahoo!のメールアドレス使っていたし。

そのうちHotmailを使うようになって、SkyDriveの25GBの容量を…って、25GBもの大容量になったのは最近のことだから、そのころはそんなになかったけれど。

まあ、そんな具合に新しいものに次々と飛びついていったわけだわさ。

で、どうしてGoogleのサービスが挙げられないかというと、Googleのメール、Gmailを使えるようになったのって、割と最近だからかな。「最近」っていうと語弊があるかもしれないけれど、自分的には最近。それまで招待制だったりして、手の届かなかったサービス。ようやく招待してもらえて、使えるようになったと思ったら、すぐに誰でも登録できるようになったというw

実は、GoogleDriveの使い方がいまいちよく分かっていないというのもある。普通にフォルダとして使っていいのかしらん?みたいな。なので、Googleドキュメントは多用しているけど、保存場所として利用していないっていうね。

それはともかく、SugarSyncやZumoDrive、ServerMan、box.net、Nドライブなど、iPhoneを使い始めてからはサービスへの登録速度も加速し…もう何がなにやら…。

デバイス同士を同期させるのに、SugarSyncは良かったのだけれど、どこのフォルダが同期しているのか?というのを常に意識していなければならず、ちょっと面倒くさかった。ServerManは、このサービスが出てきたとき「おお、iPhoneが持ち歩けるNASになった!」と大喜びしたんだけれど、より便利に使えるはずのドリームトレインインターネットの会員になって以降、逆に使い勝手が悪くなってしまったようで(どこがどう同期しているのかわかりづらくなってしまった)、まるっきり使わなくなってしまった。(現在も費用を毎月払っているけどね。)

ファイル保存、という観点で言えば、ローカルフォルダ感覚で使用できるDropboxを結局良く使うようになってる。そして、使い過ぎてる。

だから、もうね、容量がいっぱいなわけよ。

全然足りない。有料…会員…になっちゃう?ねえ、なっちゃう?というノリなんだけど、これ、Dropboxの有料会員になるんだったら、1TBくらいのネットワークハードディスクを買ってきたほうがいいんじゃない?と思ったり、いやいや、そしたら、何時まで経っても家の光回線を解約できないから、それならやはり、毎月3000円まではDropboxにかけられるんじゃね?とか、エトセトラエトセトラ…。

さて、そんなところで、本日のお題『Bitcasa』の登場でありまする。ん〜。紹介URLとかないのね、残念w

こちら、フリーで10GBまで使えるという太っ腹。さらに言えば、年額99ドルでInfinite、ん〜容量無制限?(←調べろ)保存できるという。なおかつ、今はスタートアップキャンペーンか何かで69ドルというスペシャルオファーだそうで。違った、リミテッドタイムオファーだった。

めっちゃ太っ腹!

さて、こちら、実は、iPhoneからサインアップしようと思ったら、どうもうまくできなかった。何度やっても登録したメールアドレスとパスワードでサインインできず、結局Macからウェブブラウザ経由でサインアップした。

…英語だからっていうのもあるんだろうけどね。

そう、このサービス、今のところ、英語オンリー。

うまく登録できなかったりすると、焦ってしまうから、余計に分からなくなるという悪循環。

まあ、なので、iPhoneからより、PCなどで登録するよろし。

登録して、それぞれの端末にアプリをダウンロードしたら、後は簡単。Dropboxよろしく常駐し、必要があったらそこに放りこんでいくだけ。
いちおう、このドライブを開けば、中身を確認することができる。
左側のWindowsで言うところのプレースバーを見てみると、イグジットボタンが表示されるドライブとして表示されていない。(そういう設定にしてたみたい。)

便宜上、わたしはデスクトップにドライブを表示させているけど、別にこれは表示させなくても何ら問題はない。Dropboxと同じように、ポチっとクリックして表示されるドロップダウンメニューからフォルダもしくはウェブ上で中身を確認することができるから。
"Show Bitcasa Infinite Drive"
って、いや、有料会員ではないんだけど
便利だなぁ…と感じたのは、ICレコーダーをUSBポートに挿した時のこと。「Bitcasaに送りますか?」みたいな確認画面が表示されて、スムーズにICレコーダー内のデータがアップロードされていった。

いやはや、愉快愉快。

1.3GBくらいあったから、30分くらいかかってたけど。それでも、何も考えずに保存されるというのは便利。

アップロード中は、この緑色の雲のアイコンがアニメーション表示される。で、困ったことに、一旦使い始めると、接続していることを表わすためか、ずっとアニメーション表示されてて、何だか落ち着かない。

でも大丈夫。Preferences...から確か設定できた…はず!
"Hide Bitcasa icon from dock"
多分、これ。

今のところ、仕事でやり取りする人がこれを使っていないというのと英語なので困ったときどうしよう?というのでメインにし切れないところがあるけれど、ぜひとももっと多くの人に使ってもらって、早期日本語化を!と期待している。

0 件のコメント:

コメントを投稿